22-86
22-86+21-86 1996.8.24
車番:22-86
場所:JR東海浜松工場
製造日:1971.12.9,12次(21,22-86)
最終編成番号:S88(21,22-86)
住所:静岡県浜松市
アクセス:浜松駅からバス

21,22-86は1971年、岡山開業に向けて「こだま」変則編成解消用に製造されたもので、同車は始めから「こだま」用として使用された。当初S46編成(12両)、その後16両のK46編成の先頭として活躍。(注意:K17と言うのは汽車会社製第17編成と言う意味であり、「こだま」を意味する後のK17は21,22-74が先頭)「こだま」再12両化の際S88編成に。JR化後はJR東海に所属、東海道「こだま」用として1991年までS88編成の先頭として活躍した。なお、終始連続換気装置取付は行わず、岡山以西には乗り入れなかった模様。

同車はJR東海で最後の初期型(13次車以前)先頭車だったことか、廃車後も浜松工場で保管され続けた。長い奥外留置で車体も痛み始めていたが、1996年に補修工事を受け、同年の浜松工場一般公開(7/20,8/24,8/25)時に展示された。

同車は号車札がステッカーに、JR表記も車号上に小さくあるものとなり、側面非常口も埋められた。これらの改造はおそらく1996年の補修工事の際に行われたものと思われる。

その後2000年夏の浜松工場一般公開時には123-1+168-9001と連結されて展示された。しばらく浜松工場一般公開時では唯一の0系展示車だったが、それも2009年で終了となったようで、2010年夏は片隅に留置されていたのを目撃されていた。そして2011年3月開館のリニア・鉄道館では展示対象から外され、同車の今後の処遇が注目される。

戻る