前に 戻る 次に

完全引退(3)
〜地下鉄の地下の走行写真撮影〜


 録音も一段落した所で、今度は分岐線で活躍する500形の様子を撮影したいと思ったのですが、今回はビデオではなく写真、しかも中望遠レンズを用いた走行写真を撮ろうとしました。

 それが実現したのは、やはり135of2とスーパーG800(スペリアヴィーナス800の前身)の組み合わせだと思われます。開放のf2にすると、1/125秒のシャッターを切ることが出来て、発着で動いている場面も辛うじて撮ることが出来ました。
 やはり地元路線が故に、早朝に撮影することが圧倒的に多く、他に撮っている人はいません。最も、地下鉄の地下構内を望遠レンズで撮ると言う発想が私自身も最近気付いたからなのですが。地下鉄は狭いから広角レンズで撮るものだとずっと思っていたけれど、分岐線の編成は3両なのに対し、中野坂上〜中野富士見町は6両分あるからホームに余裕がある、そして方南町も110mのホームがあることから、望遠レンズで撮影したら良い構図で撮れたのです。




 その成果は平成17年になって相次いで出てきました。まずは杉並郷土博物館、私のページの「丸ノ内線写真ギャラリー」に出ていた写真を展示したいとのことで写真をお貸しし、更にグリーンマックスのNさんからも写真の依頼が来て、丸ノ内線の写真のうちリバーサルやネガスライドをお貸しし、そのうちの1枚がRMM2005年9月に掲載されました。方南町に到着した瞬間を135oレンズで狙ったもので、今見れば、運転士、降りようとする人、乗ろうとする人、ドアを開けようと体を出す車掌の姿もあって、私自身でも「これは傑作だなあ」と思ったぐらいです。

 他にもこんな写真を撮ったりしていました。

●中野坂上


●中野新橋

●中野富士見町


●方南町
一番左上の写真はRMM2005.9月号(No.121)に掲載



前に 戻る 次に