目次 ←前へ 次へ→

2−8 非常報知装置

当初の非常報知装置は、室内壁面に上部にダイヤモンドレンズの灯、下部にボタンがある形態だった。それを押すと乗務員室内に知らせるようになり、ダイヤモンドレンズの灯も点灯するようになる。

301の非常報知装置
非常報知装置(301)

しかし、これでは不十分なことがあるので、900形(2)では、車体側面に非常報知の側表示灯が付けられた。これは車外からでも非常報知が分かるようにするためである。

昭和60年2月以降は、更なる改良形が設置された。それは報知器のボタンを押すと客室内にブザーが鳴り、同時に乗務員室内の装置からもブザーが鳴り、何両目に異常があるかを即座に知ることが出来るようになったもの。この改良形の報知器は、従来形に比べて形態が変わった。

目次 ←前へ 次へ→