丸ノ内線500形大研究・目次
はじめに
1 車両概略
1−1 車両の形式における分類
1−2 実用面での分類
1−3 編成の変遷
2 丸ノ内線500形電車を見る(車内外編)
2−1 外装
2−2 正面灯具
2−3 方向幕(行先表示幕)と方向指示灯
2−4 乗務員室内
2−5 乗務員室扉
2−6 乗務員室との仕切りと仕切り扉
2−7 警笛
2−8 非常報知装置
2−9 運転手表示灯
2−10 正面窓
2−11 列車無線アンテナと保安装置
2−12 運用番号枠(レスポンスブロック)
2−13 貫通路と渡り板
2−14 貫通路の開く方向
2−15 連結面の窓
2−16 側窓
2−17 側面の方向指示灯
2−18 車側表示灯
2−19 外板表記(番号・文字)
2−20 号車表示
2−21 側扉
2−22 室内扉上(鴨居)
2−23 側扉横の掴み棒
2−24 指挟み防止装置(内側・外側)
2−25 内壁
2−26 床
2−27 ステップ
2−28 座席
2−29 客室天井
2−30 室内番号表記
2−31 室内灯具
2−32 補助灯と補助電源装置
2−33 強制換気装置(ファンデリア)
2−34 吊手
2−35 吊手棒受け(ブラケット、持送り)
2−36 吊手棒受け(車端の壁面)
2−37 荷棚とスタンションポール
2−38 車内放送装置
2−39 車内銘板
2−40 転落防止用外幌
3 丸ノ内線500形電車を見る(機器類編)
3−1 台車
3−2 車輪
3−3 主電動機(モーター)
3−4 回転力の伝達
3−5 制御器
3−6 制動装置(ブレーキ)
3−7 空気圧縮機
3−8 連結器
4 廃車
おわりに
「丸ノ内線の赤い電車」表紙に戻る