前に 戻る 次に

赤い電車、サンタクロースに

 さて、銚子に訪れても1002が必ずしも動いているとは12月21日の例からしても限らず、確実に動く日に再挑戦したかった。そう思っていた矢先、「ちょうでんのブログ」で「24日クリスマスイブの運行のお知らせ」があったため、2日のブランクだけでまた銚子へ行くことにした。ブログで予告されていた通り、1運用は「サンタクロース」の赤い1002、もう1運用は「樅の木」の2001Fでした。

 今回は丸ノ内線の朝一番の電車に乗り、銚子には8時半頃到着。銚子電鉄乗り場には1002が止まっていたが、私はそこへは行かずに銚子駅の外に出て、歩いて仲ノ町へ。でも以前は線路沿いに道があったような記憶があったのだが、現在は建物が建って、ちょっとだけど遠回りに。でも何とか仲ノ町駅に到着、1002弧廻手形を購入後すぐ1002の外川行きが到着。


 1002には飾りがしてあったので、笠上黒生で順光の形式写真を撮影するが、まだ時間が早かったのか、側面が影の状態に。


 外川では昭和25年製の赤丸ポストが設置されたので、それと1002を交えて1枚。また逆光を利用して何枚か。


 その後は笠上黒生で粘る。撮影チャンスは1時間に1回だが、なかなか順光にはならない。でも2501の正面付近にはシールでデコレーションされており、それと1002との並びの写真を。


 粘った甲斐あって何とか順光になってくれた。順光になるのは11〜12時頃です。


 今度は本銚子で。20倍ズームの威力発揮です。


 最後にキャベツ畑と絡めて。君ヶ浜が有名だけれどそこは午前中が順光なため、午後順光になる犬吠駅付近で撮影。ただ、ズームや連写が出来てしまうため、撮影のイメージが却って湧きにくく、撮影しやすかったとは言えない。


 銚子に戻るも、冬至に近いため日没も早く、16時にはもう薄暗くなっていた。


 今回は「しおさい14号」で帰宅。撮影枚数はなんと500枚にもなった。フィルムでは1回の旅行で36枚撮り14本504枚と言う記録はあるが、現像だけでも420×14=5,880円もして未だプリントしていないものもあるので、デジタルだとそう言うコスト不要でカメラやパソコンで見られる利点はある。
※当時すでにデジタルカメラで1回につき約1,600枚もの最多撮影枚数の記録はあった。


前に 戻る 次に