0系新幹線を楽しもう〜様々なプラン〜
0系の運用はすでに終了しております
さて、色々と解説してみたものの、0系は3編成しかなく、また関西方面には早朝と深夜しかやって来ないために、いざ楽しもうとしてもなかなか難しいものがある。 ●とにかく1日中楽しみたい場合(関西発・日帰り)
往路は新大阪から博多まで通すのだが、単にひたすら同一列車に乗り通すのではなく主要駅で「ひかり」に乗り換えて追い抜くと言うのがポイント。最新のN700系、700系「レールスター」、そして100系の乗車体験も出来る。復路の場合は小倉で乗り継ぐ形として2編成が同時に楽しめるようにしたが、小倉〜新大阪間は夜でかつ途中駅の停車時間も短めなので、車内でゆっくり過ごす方が良いだろう。 料金は新大阪(大阪市内)〜博多市内で往復26,490円(往復乗車券16,830円+自由席特急券4,730円×2+博多南線特急料金200円)。「ひかり」「こだま」の指定を取ると片道につき+300〜700円(複数列車を乗り継いでも同額)、「のぞみ」の指定を利用すると利用距離に応じて+200〜600円。乗車券は片道601km以上では往復で1割引(ただし購入時に一気に買ってしまわなければならない)。帰りの日付も指定出来るが、東京〜大阪間でも片道につき4日、往復はその2倍なので、よほどの長期滞在でない限り不要でしょう。また往復割引は乗車券のみの適用なので、特急券だけ片道購入と言うことも可能。 ●乗りたい、でも編成を撮りたいと言う場合(関東・関西発、日帰り)
東京からの日帰りも可能なプラン。往路に岡山〜東広島間で0系「こだま639号」に1時間6分乗車、それから東広島で立ち寄って編成を撮影すると言うもの。往復共にN700系との組み合わせが撮影可能。 ただし夏場の場合、正午付近だと太陽が真上にある関係で正面窓の反射が激しく、また車体が白いことから撮影に際しては自動露出だと露出不足になることがあるので要注意。露光値が固定出来るカメラを選び、電車が来る前に露出を決定した方が良い。また16時頃は9月以降は半逆光になるために、太陽の角度を調べておいた方が良いです。 料金は東京(東京23区内)〜広島間で往復34,830円(往復乗車券20,410円+特急券7,210円×2、東京〜岡山間「のぞみ」利用)。往復割引等は上記の記事と同様。自由席を利用すれば片道500円安くなる。 なお、広島管内では「のぞみ早特きっぷ」と言うのがあり、7日前までの購入で広島〜東京間で往復30,000円と言うのがあるが、広島発着のみで東京発着の設定はない(他に中国地方や北九州・福岡からの設定もあり)。 ●とにかく3編成に一度に遭遇したいと言う場合
と来るからです。パターン上、新山口や厚狭でも良く、小倉や博多なら夕方一度に見られるのですが、新山口は停車時間が短い、厚狭は本線の両脇に壁があってよく見えない、小倉と博多は駅構内が雑然としていてゆっくり見られないことから新下関をお薦めする次第。 新下関駅は線路がほぼ南北に連なっており、晴天の場合半逆光になることもあり、曇天の方がお薦めです。 また、運が良ければ訓練センターの0系Q3編成の走行場面に出会えるかも。 【注意】新幹線の駅構内に入場券で立ち入る場合、入場券は発券から2時間まで有効であり、超過した場合は精算すれば良いことにはなっているものの、不正乗車の疑いが掛けられる可能性が高く不愉快な思いをするため、時間が来そうになったら一旦外に出た方が無難。 朝一で新下関に9時半に到着するには東方からは新大阪発着でないと不可能なので、名古屋・東京発着の場合は新岩国で撮ると2編成を一度に撮ることが可能。東京を例に取ると
となる。線路は東北東〜西南西に直線に連なっており、光線状態は上りが後追いで順光、下りの前向きが半逆光となる。 とんぼ返りをする場合、広島〜東京間は博多からの1237発「のぞみ24号」と広島始発の1246発「のぞみ80号」がある。この行程だと新岩国の滞在時間がたった2時間、特に0系に強い思い入れがなければ贅沢すぎるし、新岩国駅は錦帯橋が近いので、時間に余裕があれば岩国観光をした方が良いだろう。オプションの場合は広島の滞在時間が約3時間半となる。広島駅前には広島電鉄の路面電車がひっきりなしに発車しているので、眺めてみるのも良いだろう。ただしつい夢中になって乗り過ごすことに注意。 新岩国駅は東海道・山陽新幹線の駅の中で乗降者数が最も少なく、山間にある本当に静かな駅で、改札外の売店には鯨の大和煮の缶詰が売られている。国際捕鯨条約に基づいて捕獲した合法的な鯨肉だそうです。 ●0系とSLを一度に楽しむ(関西発・日帰り)
まるで「SLやまぐち号」を狙ったかのように0系が運転されています。新山口到着後、駅構内には発車30分ぐらい前に蒸気機関車が入線してくるので、発車前にゆっくり記念写真を撮ることが可能です。津和野到着後の折り返し時間は2時間弱、古都を楽しむも良し、休憩している蒸気機関車を静かな山間の中じっくり眺めるも良しで、レンタサイクルや観光施設も存在。 料金は新大阪(大阪市内)〜津和野間で往復27,690円(往復乗車券16,830円+特急券指定席4,920円×2+やまぐち号指定券510円×2)。広島→新大阪間「のぞみ」指定利用は+200円。乗車券に関しては裏技(正規)を使っての方法であり、素直に大阪市内〜津和野間の乗車券を往復分買うと17,020円になるが、片道601km以上の往復割引制度を使い、わざと益田経由「浜田」(松江方向)までの往復乗車券(片道623.7km)を買うと良い(大阪市内発着の場合、大抵はこの経路が第一順位になる)。新神戸や神戸市内からでは片道600km以下になるので、素直に津和野までの乗車券を。尼崎〜芦屋間(大阪市内でも神戸市内でもない)は西明石経由にすると600km以下ギリギリの微妙な所です。 ちなみにJRの場合、乗車券が片道101km以上(営業キロ)となると後戻りしない限り途中下車が可能(但し一部例外あり)。有効期限も200kmまでが2日、200kmごとに1日増加、往復乗車券は片道の2倍。 また、福岡発からも往路のみだが0系と合う。手順は以下の通り。
惜しいことに「SLやまぐち号」の新山口着が1730、「こだま659号」が新山口1720と10分合わない。だがしかし新山口1737発「のぞみ31号」に乗り換えて小倉1757、そして小倉1802「こだま659号」または小倉1836「こだま769号」に乗れば1区間のみながら0系体験が可能、どちらも博多南線直通。 ●とにかく安く0系の乗車体験をしたい場合(博多発着) 基本的に日帰りのプランを紹介したが、宿泊を伴うプランにすると、より一層観光地や施設と共に楽しい旅行をすることが可能となる。「運用」のページを参照して、是非あなたなりのプランを立てて、楽しい旅行として欲しい。 また、上記プランに補足をすると、関西の早朝発の場合、関東方面からならば関西で一夜を明かすと言う手がある。新大阪駅周辺にはホテルが結構あるし、男性専用ならば駅構内にビジネスロッジ新大阪と言うカプセルホテル(基本料金1泊3900円、事前予約で各種割引有)もあるので、活用してみると良いだろう。 東京〜大阪間の夜行高速バスを使うと言う手もあるが、大阪駅前到着予定が午前7時と遅いものが多く、時刻も不確定なことからその点留意して頂きたい。むしろ東京〜岡山・福山間の夜行高速バスの方が5時半〜7時頃到着予定と利用価値は高いだろう。 なお、山陽新幹線の「こだま」の4両・6両編成は基本的には指定席車は1両しかなく、あとは自由席であり、自由席は普段はよほどのことがない限り満席になることはないので、無理に指定席を取らなくても良く、指定席のない列車もある。ただ、0系に関しては今後団体による利用があると考えられ、0系乗車を行程に入れたパックツアーも出てきており、その際には5・6号車が指定席になることもあり得るので注意されたい。 また、6月〜11月末までは0系による団体臨時列車の運転は絶対不可能と考えるべきでしょう。と言うのも6月以降、予備の0系が皆無になるため。確かに5月10日に0系による団体臨時列車(フレッシュグリーン)が走行したが、6月をもって予備の2編成が相次いで廃車されるため、6月以降予備が完全になくなる。ただ、11月より先は可能性はあることも付け加えておこう。 参考までに山陽新幹線各駅の沿線名所・駅弁・空港へのアクセスを簡単に記述しておく。 ●最後に山陽新幹線の運賃・特急料金早見表を掲載しておく。 |
新大阪 | 上段:運賃 下段:自由席特急料金 |
「のぞみ」指定席利用時の利用区間の加算額 自由席には適用されない |
|||||||||||||||||
新神戸 | 620 830 |
新神戸 | 指定席料金は 原則+510円 |
新神戸 | 姫路 | 岡山 | 福山 | 広島 | 徳山 | 新山口 | 小倉 | 博多 | |||||||
西明石 | 890 1680 |
380 830 |
西明石 | ただし指定の 最低は2190円 |
200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 300 | 300 | 300 | 300 | 新大阪 | |||||
姫路 | 1450 1680 |
950 1680 |
570 830 |
姫路 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 300 | 300 | 300 | 新神戸 | ||||||
相生 | 1890 2410 |
1280 1680 |
950 1680 |
400 830 |
相生 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 300 | 姫路 | ||||||
岡山 | 2940 2410 |
2520 2410 |
2210 2410 |
1450 1680 |
1110 940 |
岡山 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 岡山 | ||||||
新倉敷 | 3570 3250 |
2910 2410 |
2520 2410 |
1890 2410 |
1620 1680 |
480 830 |
新倉敷 | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 福山 | ||||||
福山 | 3890 3250 |
3570 3250 |
2940 2410 |
2520 2410 |
2210 2410 |
950 1680 |
570 830 |
福山 | 200 | 200 | 200 | 200 | 広島 | ||||||
新尾道 | 4310 3250 |
3890 3250 |
3260 2410 |
2940 2410 |
2520 2410 |
1280 1680 |
950 1680 |
400 830 |
新尾道 | 200 | 200 | 200 | 徳山 | ||||||
三原 | 4620 3250 |
3890 3250 |
3570 3250 |
2940 2410 |
2520 2410 |
1450 1680 |
1110 1680 |
570 830 |
230 830 |
三原 | 200 | 200 | 新山口 | ||||||
東広島 | 5250 3980 |
4620 3250 |
4310 3250 |
3570 3250 |
3260 2410 |
2210 2410 |
1890 2410 |
1280 1480 |
950 1480 |
650 830 |
東広島 | 200 | 小倉 | ||||||
広島 | 5460 3980 |
5250 3980 |
4940 3250 |
4310 3250 |
3890 3250 |
2940 2410 |
2210 2410 |
1890 2410 |
1450 1480 |
1280 940 |
570 830 |
広島 | |||||||
新岩国 | 6090 3980 |
5780 3980 |
5460 3980 |
4940 3250 |
4620 3250 |
3570 3250 |
2940 2410 |
2520 2410 |
2210 2410 |
1890 2410 |
1280 1680 |
740 830 |
新岩国 | ||||||
徳山 | 6830 4410 |
6300 3980 |
6090 3980 |
5780 3980 |
5460 3980 |
4310 3250 |
3890 3250 |
3260 2410 |
2940 2410 |
2940 2410 |
2210 2410 |
1620 1680 |
950 830 |
徳山 | |||||
新山口 | 7350 4410 |
7140 4410 |
6620 4410 |
6300 3980 |
6090 3980 |
4940 3250 |
4620 3250 |
4310 3250 |
3990 3250 |
3570 3250 |
2940 2410 |
2210 2410 |
1640 1680 |
740 830 |
新山口 | ||||
厚狭 | 7980 4730 |
7350 4410 |
7140 4410 |
6830 4410 |
6620 3980 |
5460 3980 |
5250 3980 |
4620 3250 |
4310 3250 |
4310 3250 |
3570 2410 |
2940 2410 |
2210 2410 |
1280 1680 |
650 830 |
厚狭 | |||
新下関 | 8190 4730 |
7980 4410 |
7670 4410 |
7140 4410 |
6830 4410 |
6090 3980 |
5460 3980 |
5250 3250 |
4940 3250 |
4620 3250 |
3890 3250 |
3260 2410 |
2520 2410 |
1890 2410 |
1110 940 |
480 830 |
新下関 | ||
小倉 | 8510 4730 |
8190 4730 |
7670 4410 |
7350 4410 |
7140 4410 |
6090 3980 |
5790 3980 |
5460 3980 |
5250 3250 |
4940 3250 |
4310 3250 |
3570 3250 |
2940 2410 |
2210 2410 |
1450 1680 |
820 1680 |
320 830 |
小倉 | |
博多 | 9350 4730 |
9030 4730 |
8720 4730 |
8190 4730 |
7980 4730 |
7140 4410 |
6830 4410 |
6300 3980 |
6090 3980 |
5780 3980 |
5250 3980 |
4940 3250 |
4310 3250 |
3260 2410 |
2520 2410 |
1890 2410 |
1450 1680 |
1110 940 |
博多 |
※指定席料金の+510円は「通常期」におけるもので、「繁忙期」は+710円、「閑散期」は+310円となる。 ・繁忙期:3月21日〜4月5日、4月28日〜5月6日、7月21日〜8月31日、12月5日〜1月10日 ・閑散期:以下の期間の月・火・水・木曜日(ただし祝日と祝日の前日、振替休日は除く)−−1月16日〜2月末日、6月、9月、11月1日〜12月20日 ※新幹線の特急料金は、新幹線改札を出ない限り通しで計算される。 ※乗車券は101km以上は途中下車可能で、201kmまでは有効期間2日、以後200km増すごとに1日増。 ※片道601km以上は往復割引が適用。制度では「復路が2割引」となっているが、往復で同一経路の場合は1割引相当。運賃では9350円以上が該当し、片道541〜600kmの間(運賃では8510円〜9030円)ではより先の駅までの往復切符を買った方が得をする。 |