目次 ←前へ 次へ→


3−12:WR(R60)編成

「WR編成」とは本来昭和63年に登場した「ウエストひかり」の6両編成のことを指すが、ここでは平成12年に再登場した2代目の「こだま」用のことを記す。なお、一部「ウエストこだま」と言う表記はあるが、これはあくまでも俗称であり、JR側からこのような表記はされたことはない(「ウエストひかり」はJR側からの愛称として使われた)。

平成12年春、「ウエストひかり」が原則として運用を終えたが、新しい車両が多いのと、接客設備が優れていることから、早速4編成が編成替えの上「こだま」に使われることとなった。指定席の発券の関係から、使用列車は限定された。ただ、そのまま組み換えた訳ではなく、車種によって禁煙・喫煙が異なることから、座席交換や灰皿設置などの小改造は行われた。後に2編成が追加、結果的には「ウエストひかり」に使われていた6編成の中から各6両(厳密には他編成間との入れ換えあり)が再利用されたことになる。

R60番台編成(R61〜66、全車2+2列席)

1号車
21
2号車
26-2
3号車
37
4号車
26
5号車
25
6号車
22

WR編成は利用客に好評だったのか、平成13年4月にはR67が、平成14年2月にはR68編成が追加された。しかし「ウエストひかり」の種車、特に先頭車とビュフェ車が尽きていたので、既存車を改造することで対処した。また、R61〜66のうち、62と65以外は3号車が25-7900番台に置き換えられた。これは定員増加の意味合いがある。

R67,68編成(全車2+2座席)
1号車
21
2号車
26-2
3号車
25-7900
4号車
26
5号車
25
6号車
22


更に、これが切っ掛けとなったのか、今後山陽「こだま」を100系にする際、2+2に改造すると平成13年6月に発表があった。現在の所、この編成が現役0系としては最後まで残ることとなった。R68の登場(平成14年2月)は100系2+2登場より半年ほど後。そして平成14年5月からは塗装の大幅塗り替え(濃淡グレー+フレッシュグリーン)が行われ、平成20年の引退を前に、最後まで残る3編成が登場時の塗装(クリーム10号+青20号)に塗り直された。車内設備の一新と共に新塗装となった同編成(ただし「ウエストひかり」当時の車両は少ない)が、奇しくも真の「原色」をまとうことになった。

目次 ←前へ 次へ→