目次 ←前へ 次へ→

5−14:シネマカー・ビジネスルーム

JR西日本では「ウエストひかり」と共に目玉の一つである「ビデオカー」(後に「シネマカー」)を改造により製作した。種車は27形で、25形3900番台となり、JR西日本のSk 編成(当初は「ウエストひかり」ではなく塗装も原色)に連結、特定の列車に使用された。

客室の半分以上に映写室が設けられた。山側に通路が付けられ、独立した空間となった。博多寄りに大型スクリーンが設けられ、両側には大型のスピーカーが。座席は片側2人ずつで10列(最後部は海側のみ)の38人となり、最後部は最前部に比べて25cm高く、どの座席でも映画が見やすいようになった。最後部から立ち入るようになっており、その付近にはカウンターらしきものが設置された。当初は600円の観覧料を徴収していたが、その後500円、末期は無料となった。また、連休中やお盆などの繁忙期には映写は中止され、自由席として開放された。

ビジネスルームはシネマカーの27形3900番台の東京寄りに設置されたもので、3台の机が横に並んでいた。種車の車販準備室などを改造したもので、アクリル製の観音扉を設置、机にはコンセントが用意されて、ノートパソコンなどに使えるようにした。ただ一瞬の停電が起こらないようにしたかは不明。

シネマカーはその後すぐ「ウエストひかり」用になった。しかし、シネマカーが振るわないことから平成6年には連結を中止、廃車されてシネマカーは消滅した。

目次 ←前へ 次へ→